【Exchange SGP】送金時にMemo tagを忘れた時の対応手順
- 2019.06.24
- Exchange SGP

ウォレット(GreenBox WalletやTRIAM Wallet)から、Exchange SGPにトークンを送金する時、「Memo tagの入力を忘れてしまった」ということがあると思います。
そのままだと、Exchange SGP側で入金反映ができませんので、その時の対応手順をお伝えしていきます(^^)
1. Exchange SGPにログイン後、「Funds」→「Request Deposit」をクリックします。
2. 下記画像の①~⑤の操作をします。
①対象の通貨を選択します。(Memo Tagは自動で反映されるので入力不要です)
②対象のTransaction IDを入力します。(ウォレットアドレスではないのでご注意ください)
③リクエストの理由を入力します。
④取引履歴(トランザクション)のスクリーンショットを添付します。
⑤「send」をクリックします。
※下記画像はTransaction IDとトランザクション画面の確認方法です。トランザクションIDは③をコピーしてください。
以上、送金時にMemo tagを忘れた時の対応手順でした(^^)